田舎だと人も少なくボドゲカフェも無ければ家に集うのも大変…もっと手軽に遊べないかなぁって思いません?
「Table Top Simulator」を使えばオンラインで、かつ手触りに近い形でボードゲームを遊べます^^他にもオンラインで遊ぶ手段としてBGAがありますが、あっちは日本のゲームはまず遊べませんしね…(´・ω・`)
TTSの特徴
物理演算で動く
物理演算で動いているためカードの移動などが直観的で現実に近い形で行えます。その代わりBGAのようにルールに沿った動きを自動的にしてくれる機能はほぼありません。
下記のオブジェクトを作る機能と組み合わせてあらゆるテーブルゲームを再現できます。
自分でオブジェクトを作れる
最大の特徴は自分で用意した画像やモデルデータを使ってTTS上で扱うオブジェクトを作れることです。
オブジェクトはカードやコンポーネント等様々な形式で作成でき、シャッフルやサイコロを振るような動作に対応しています。イビルフロントのオブジェクトを作って揃えた図です↓
オンラインで8人まで遊べる
このようにして作成したオブジェクトを用いてオンラインで遊べます。
これで遠く離れた人とも気軽にテーブルゲームが楽しめます^^
注意点
ワークショップでインポート済みのゲームが配布されていますが、元のゲーム制作者が配布してるものでなければほぼ著作権侵害です。自分の持ってるゲームしかワークショップからダウンロードしない等良識を持った遊び方をしましょう^^
一番いいのは自分が持ってるのを自分でインポートすることです。
TTSの遊び方
とりあえずSteamで本体買って来てください。
英語が読める方は開いて真ん中の電球アイコンをクリックしてチュートリアルで基本操作を学んでください^^
日本語化
英語が読めない人向け基本操作
キーボード+マウスと思ってやっていきます。
とりあえず「CREATE」→「SinglePlayer」とクリックして自分用の部屋を建てましょう。
部屋が立ったら「Cards」でもクリックしましょう。カードが出てきます。
操作方法
操作内容 | 操作方法 | 備考 |
カメラ移動 | WASDでそれぞれ前左後右 | ホイールクリックしながらマウス操作でも可 |
カメラ回転 | 右クリックしながらマウス移動 | |
ズーム | マウスホイール↑で拡大↓で縮小 | |
オブジェクト操作 | 動かしたオブジェクトをドラッグ&ドロップ | |
山札からカードを引く | 山札をドラッグ&ドロップ | |
山札を移動させる | 山札をクリック長押ししてからドラッグ&ドロップ | |
山札をシャッフル | 山札にマウスオーバーしてRキー | |
範囲選択 | 何もない所を左クリックしながらドラッグ | |
オブジェクト回転 | オブジェクトを持った状態でマウスホイール | |
ひっくり返す | オブジェクトにマウスオーバーしてF |
だいたいこんなもんです。あとは遊んで覚えましょう^^
部屋への入り方
まずはタイトル画面で「Join」をクリック。
次の画面で赤枠で囲った部分に主催者から聞いた部屋名を入力し、一覧から目当ての部屋をクリック。最後に右下の「Connect」をクリックしたら入れます。
部屋の立て方やオブジェクトの作り方はまたそのうち…とりあえずWikiを
遊ぶ相手がいない方は私と遊びましょう^^コメント/メール/Twtterで連絡とってみてください。
ではよいボドゲライフを( ´Д`)ノ~
コメント