便利情報

ボードゲーム

Table Top Simulater ゲームデータの作成方法

必要なもの・TTS-Deck-Editor・リライズ超簡単Pro・手軽に透明png・分割結合・Blender(3Dモデリングするなら)カードの作成前提としてスキャナーで画像を取り込んでおいてください。なるべく綺麗にならべて取り込んでおくと、...
便利情報

氷作るのがめんどくさい!? 餃子型氷のススメ

冷凍庫の製氷機で氷作るのめんどくさいですよね?特に、作った氷を製氷機から剥がすのが凄く手間がかかる!というわけで今回は簡単に作って剥がせる餃子氷を紹介します。準備物冷凍餃子の食べた後の容器水必要なものはこれだけです。味の素の餃子が、容器が分...
ボードゲーム

カドまるスリーブの定価販売はどこ? 調査してみました

カドまるスリーブは非常に質の良いスリーブシリーズなんですがどこも入荷が少なく、特に使い勝手のいいジャストサイズはアマゾンや楽天ではぼった値で販売されています。当記事では定価、もしくはそれ以下で販売しているサイトを紹介します。カドまるスリーブ...
便利情報

Windows11の音量ミキサーが使いにくい?「EarTrumpet 」を使おう!

Windows11のアップデート、とりあえず動くから問題ないんですがUIの劣化が酷い....()なんで音量ミキサーを開くために「設定」をいちいち開くのか...これが分からない...開くの遅いし、いきなり画面を占領するし邪魔としか言いようがな...
便利情報

手の疲れ対策に、マウス用リストレスト紹介

みなさん、長時間キーボード&マウスでゲームしてると手の付け根が痛くなりませんか?リストレストがあれば解決するかもしれません。リストレストとは下の画像のような腕置きにちょうどいいクッションです。ものによってはマウスパッドと一体化していたりしま...
便利情報

Backup(差分バックアップソフト)の使い方

バックアップとるの時間かかるし面倒ですよね^^以下のサイトで配布されている「Backup」はバックアップ元とバックアップ先についてプロファイルを作成し、差分バックアップ(変更があった部分だけどバックアップ)することができます。使い方まずはバ...
便利情報

古いHDDをHDDケースでリサイクル^^

初めに急なHDDの不具合でデータ全損は怖いけど、バックアップ用に外付けHDDを買うのもなんか勿体ない...古い内臓HDDをバックアップに使いまわせたらなぁって思いますよね^^そういう人向けに内臓HDDを取り付けて外付け化するHDDケースって...
PCゲーム

Joy To KeyとPSO2を同時に起動する

PSO2でJoyToKeyを使っている人はそこそこいると思うんですが毎回個別に起動するのは面倒じゃないですか?(筆者は面倒だと思います)今回はPSO2とJoyToKeyを同時に起動するショートカットの作成(とついでに毎回出てくる「ユーザーア...