多くの方がMod導入をやり始める時に最初に導入するであろうMod群の1つ一括破壊Mod、特に有名なのはCutAllなどのOOAll系でしょうか…。
今回は個人的に色々試した中で最も使い勝手が良かった「ChainDestruction」を紹介します^^
一括破壊Modとは
名前の通り、多数のブロックを一括で破壊するModのことです。
Modによって破壊対象の決め方や破壊範囲がそれぞれ違います。
また、一部のModのご褒美アイテムとして一括破壊効果を持ったアイテムが存在することもあります。が、今回はそれ系ではなく、通常のツールにも一括破壊効果を与えられるModの話です。
ChainDestructionとは
A.K.氏が開発・更新している一括破壊系Modの1つです。
特徴は以下3点です。
・ゲーム内で一括破壊対応ツール/ブロックが設定できる
・破壊範囲を、通常/木こり/ブランチマイニング/面破壊で切り替え可能
・破壊範囲のサイズもゲーム内で簡単に変更可能
前提ModはForge、Minecraft バージョンは、1.12と1.16~1.19になります。
(2023年9月時点)
ChainDestructionがおすすめな理由
1,ゲーム内で破壊対象を設定できる
色んなModが導入されて、色んな鉱石や木、ブロックが追加されている状況だと、Configファイルにいちいち破壊対象ブロックのIDを記述して設定するのはめちゃくちゃ面倒です。やったことありませんが想像するだけで面倒です(´・ω・`)
その点、ChainDestructionはゲーム内でワンボタンで破壊対象を登録/除外できるので非常に便利です。
2,必要十分な破壊パターンがある
前述の通り、通常/木こり/ブランチマイニング/面破壊モードで切り替え可能です。
この4モードで採掘、木こり、整地、建築、あらゆる場面を網羅できるのでよっぽど凝った掘り方をしないかぎりは充分です。FTBUltimateの階段堀りとかも面白いですけど、直下堀して梯子かけるタイプなのでいらなかった(´・ω・`)
・通常モード:1ブロックのみ破壊する。登録されたブロックを破壊した場合、周囲の登録ブロックを一括破壊する。主に鉱石の採掘で使います。
・木こり:破壊した場所を中心に範囲内の木と葉を破壊します。背の高い木だと上が残っちゃうことも…
・ブランチマイニング:ブロックを奥に向かって一定距離破壊します。頭の高さのブロックを壊すと、1マス下のブロックも破壊し、ちょうど通路になります。破壊距離はコンフィグに依存します。
・面破壊:破壊したブロックを中心に縦横の範囲内のブロックを破壊します。整地や建築補助に!
導入方法
GitHubより自分のMinecraft のバージョンと合致するものをダウンロードし、Modsファイルに配置する。
参考画像
使い方
ツール&アイテムの登録
操作設定で登録キーを確認します。デフォルトは「K」になっています。
ますはツールを所持して「K」を押すことでツールが登録されます。成功した場合はチャットに「”Add Tool: xxx”, registration is success.」と表示されます。Shiftキーと同時押しすると登録解除です。
ブロックを登録する場合は、先ほど登録したツールを持ったまま、ブロックにクロスヘアを合わせてShiftと右クリックを同時押しです。登録を解除する場合は、登録ツールを持って右クリックです。こちらも登録・登録解除時にチャットにメッセージが出ます。
破壊モードの切り替え
デフォルトではセミコロン「;」キーを押すことで順番に一括破壊モードが切り替わります。
またデフォルトでは「U」で下方採掘の許可・不許可も切り替えられます。
破壊範囲の切り替え
中央クリックで破壊範囲拡大、Shiftと同時押しで破壊範囲縮小ができます。こちらも変更するとチャットにメッセージが出ます。
おまけ:多ボタンマウスのススメ
多ボタンマウスにモード切り替えキーを設定するとより、使い勝手がよくなります。
私の場合はマウスの横腹あたりのボタンで切り替えてます。
もし、Mod入れすぎてキーの割り当てカ所が足りない~等あれば導入してみると幸せになれるかもしれません。
これとか安いので、試すのにはいいのでは?
使ったことないから知らんけど(´・ω・`)私はパソコン買った時についてきたのをずっと使ってます。
コメント