初心者向け「Vault of the void」システム解説

スポンサーリンク
PCゲーム

日本語翻訳もされたばかりで、あまりコミュニティが充実していないので、書いてみたいと思います。

とはいえ、ゲーム内チュートリアルがあるので、まずはそっちをやってみてくださいね^^

あと、翻訳がなされる前にSteamガイドが作られています。ぶっちゃけこれ見てもらえれば分かりやすいです「Steamガイド:Shinya様著

それじゃあブログにならないので、当サイトでもできる限り分かりやすく解説させていただきます。

スポンサーリンク

ゲームの前準備

とりあえずは難易度とキャラクターと初期デッキを選びます。その後、以下の手順を踏みます。

ブースターパック獲得

このようにランダムに5枚のカードを入手できます。

これらはバックパックに収納されデッキに加えることができます。

バックパック/デッキに関しては後述します。

バックパックの準備

ここでは、ゲーム開始時にバックパックにカードを1枚選んで加えることができます。

ただし、選んだカードは次回のプレイではクールダウンに入り使えません。(リタイア即再挑戦でいいんですけどね)

最初は「回復ポーション」しか選べませんが、ゲームをクリアすることで選べるカードを増やせます。

マップについて

マップ上では様々な情報を確認できる他、マスに色を付けて目印とすることができます。

操作方法

マウスオーバー

マップ上のマスにマウスを乗せるとそのマスの情報がわかります。

イベントの大まかな内容や必要コスト等が表示されます。

右下のマップ凡例をクリックすると各アイコンの詳細が見れますよ^^

右クリック

マップ上でマスを右クリックすることで色を付けれます。

一度クリックすると緑色になり、緑のマスを右クリックで赤になります。

通りたいマスを緑、通りたくないマスを赤、などと色分けすると計画を立てやすいでしょう。

隣接マスを左クリック

そのマスに移動します。

移動したことによって侵入不可になるマスは灰色になります。行きたかった所への道が塞がらないか要確認です。

その他左クリック

該当する場所に応じた動きをします。

デッキ管理をクリックするとデッキ管理画面に移行します。

スペルブックをクリックするとスペル選択画面に移行します。

マップ報酬をクリックするとこのマップで戦闘によって得られるカードを確認できます。

マップ報酬

マップ画面でマップ報酬のアイコンをクリックすると入れます。

画面から出るときは何もない所をクリックしてください。

以下のようにずらーっとカードが並んでいると思います。

これをクリックするとマップ上に青目印を付けることができます。

最初はどれが欲しいかを考えるのは難しいと思いますが活用していってください。

移動

今いる場所と隣接するマスを左クリックすることで移動できます。

移動についてはいくつかのルールがあります。Steamコミュニティのほうで詳しく説明されているので引用させていただきます。

・移動すると移動元と移動元の周囲が移動先を除き消滅する

・ただし移動が垂直方向の場合は進行できる場所が無くならないように1マス余分に残る

・移動先より左にあるマスは消滅する

引用元:Steamガイド「日本人向け解説」Shinya様 URL:https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2646494092

よくわからない人は引用先は画像付きで解説してくださってるので、参照するとよいです。

戦闘

戦闘前

戦闘マスに侵入すると、戦闘前に敵の情報を確認でき、デッキやスペルの変更が行えます。

また、その敵集団に関するアドバイスも読めるので、確認しておきましょう。

高難易度では敵集団に対して適切なデッキに変更していくことが重要になってきます。

左端に並んでいるポーションをクリックすると、デッキに即座に投入できます。(デッキ編集画面でもできますが。)

戦闘中

手札

画面下部に表示されています。これらのカードをエナジーを消費してプレイしたり、パージできます。

毎ターンに5枚になるまで補充されます。

また、使用しなかったカードは次のターンに持ち越されます(代わりにドロー枚数が減る)

エナジー

画面左側の球体の中に3/5といった形で表示されています。

主にカードのプレイに消費するリソースです。

戦闘開始時には3エナジー所持しており、各ターン開始時には2エナジー貰えます。

余ったエナジーは次のターンに持ち越されます。

パージ

手札を捨て札に送り1エナジーを得ます。

手札のカードを右クリック長押しすることで行えます。

これにより、足りないエナジーを補ったり、不要な手札を捨てて、次のターンのドロー枚数を調整できます。

エナジーは持ち越されるため、基本的にはターン終了時には全てパージした方がドロー枚数も増えてお得です。

しかし、敵の高威力な攻撃が見えているときはブロックカードを次のターンに残す。逆に、暇そうなら高威力のアタックを残す。等の判断が重要になってきます。

*パージは「カードを捨てる」効果ではないため、カードの「捨てた時~する」効果は発動しません。「パージ:~~」が発動します。

脅威

HPゲージの上にある数字です。敵の攻撃(毒等の状態異常も)を受けると、この脅威が上昇します。

脅威はブロックによって打ち消すことができ、打ち消せなかった分をターン終了時にダメージとして受けます。

敵を全滅させて戦闘を終了した場合はダメージを受けません。

戦闘中、次の敵の攻撃は常に開示されているため、ブロックカードを温存する等で対処できます。

脅威を2受けている図、この状況で身かわしを使えば、脅威を打ち消し、ダメージを受けません。

戦闘進行度

HPゲージの右側にある球の中に表示されている数字です。

これが100%になるまで、敵を倒しても、ターン終了時に増援がやってきます。

戦闘進行度は敵を倒すことで上昇します。

倒したときにどれだけ上昇するかは戦闘前に確認できる他、戦闘中は敵にマウスオーバーすることで戦闘進行度を示す球の中に表示されます。

HPが高いけれど一気に戦闘進行度を上げれる敵を倒すか、周りから散らすか、等の判断が求められます。

戦闘前に敵の戦闘進行度の割り当てを確認して戦略を立てておきましょう。

スペル

戦闘中に使える特殊能力です。エナジーアイコンの右下にあります。

クリックまたは、対象へのドラッグ&ドロップで使えます。

クールタイムを持ち、一度使うと数ターンの間使えません。またクールタイムは、次の戦闘に持ち越されます。

戦闘前やマップ画面で持っている他のスペルと付け替えれます。クールタイムはスペル毎に独立してるので、コロコロ替えればあまり意識しなくていいかもしれません。

虚空石ゲージ

画面上部に表示されています。

敵にダメージを当たえるとゲージが増え、満タンになるとゲージ上に表示されている虚空石を入手できます。

入手する度に必要なダメージ量が増えていきます。

①:AP、敵の攻撃力です。

②:狂乱、敵の攻撃回数です。APx狂乱のダメージを与えてきます。

③:敵の行動内容です。

④敵のHPです。バフ/デバフはこのHPの下に表示されます。

デッキ管理

戦闘前や、マップ画面ではデッキ編集に移行できます。

デッキは20枚ちょうどのカードで構成されます。

初期デッキも20枚になっているため、基本は入れ替えていく形になります。

*ポーションとペナルティカードはデッキ枚数に数えません。

現在のデッキ

画面左側に表示されています。

クリックすることでデッキから取り除かれます。

虚空石をドラッグ&ドロップで装着できます。

所持カード

画面中央に表示されています。

クリックすることでデッキに投入することができます。

灰色になっているカードは全てデッキに投入済みで余りがないカードです。

虚空石

画面右側に表示されています。

カードにドラッグ&ドロップで装着できます。

既に装着済みのカードに装着する場合は、古い虚空石は消滅してしまいます。計画的に使いましょう。

とりあえずは以上です。

不明点等あれば、コメントでもください^^

コメント

  1. ヤキトリ より:

    こんにちは、攻略wikiを作りたくて情報を収集してる際にこのサイトに辿り着いた者です。
    こちらVold、攻略wikiの作成知識、両方ともに欠けている状態でありまして…ゲーム内容含む話を色々と聞きたいのですが答えていただけるならTwitterにて「@yakitori_kyoma」のアカウントへのお返事いただけないでしょうか?お待ちしております。

タイトルとURLをコピーしました